スイーツ

岩田屋 本店のデパ地下「ピエール・マルコリーニ」のパフェ

ピエール・マルコリーニのパフェ

3月のパフェ枠は、昨年(2024年)10月に、九州上陸を果たしたチョコレート店「ピエール・マルコリーニ」のパフェです。岩田屋地下に出店した際、売り場の右手にカフェスペースがあるのを見落としていました。あれ? イートインのコーナーが新設されましたか? と店員に尋ねたら、オープン当初からありましたよ、との事。

イチゴとチョコレートのシャーベットを二層に重ねて、生クリームなどでデコレーションした一品です。コーヒーとセットで2,530円でした。

これもチョコの甘さとベリー類の酸味を組み合わせて楽しむタイプです。チョコレートとフルーツの組み合わせは、このパフェのような酸味系と、チョコバナナなどのダブル甘味系に大別できます。これは前者。私は好きですが、仲間には苦手な人がいるのも事実です。

Visited 25 times, 2 visit(s) today

チョコレートパフェ(BigBen ビッグベン)薬院の「Big Ben(ビッグベン)」のチョコレートパフェ前のページ

福岡の演劇公演カレンダー「観劇せん?」4月号が配布開始次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter
PAGE TOP