-
姪浜&六本松の「ベツ・バラーレ」のヨーグルトスペシャルパフェ
私が福岡市地下鉄の空港線沿いに住んでいるので、今回は姪浜店に行くことにしました。姪浜駅から数分歩きますが、六本松店は地下鉄のほぼ真上にあるので、七隈線沿いに住んでいる方は六本松店の方が良いでしょう。メニューには「スモールパフェ」と「ミドルパフェ」とあり、4種のミドルパフェ「ヨーグルトスペシャル」「和風スペシャル」「チョコスペシャル」「マンゴースペシャル」のうち、ヨーグ…
-
-
SVGを取り入れた、リキッドデザイン対応+クリッカブルの日本地図(フリー素材)
都道府県別にクリックできる(リンクが張ってある)、日本地図です。この分野は、画像とクリッカブルマップで作っている事が多いのですが、レスポンシブではクリッカブル…
-
赤坂「Shuna」のベリーパフェ
4月のパフェ枠は、中央区役所から少し西に歩いたところに新しく出店した「Shuna」のパフェです。元々このスペースには、焼き芋専門店「蜜屋」が入っていましたが、…
-
福岡の演劇公演カレンダー「観劇せん?」4月号が配布開始
福岡の観劇カレンダー「観劇せん?」の2025年4月号の配布が始まった。本紙は観劇が趣味のNが、勝手にしらべて、勝手に勧めている観劇カレンダーです。(…
-
岩田屋 本店のデパ地下「ピエール・マルコリーニ」のパフェ
3月のパフェ枠は、昨年(2024年)10月に、九州上陸を果たしたチョコレート店「ピエール・マルコリーニ」のパフェです。岩田屋地下に出店した際、売り場の右手に…
-
薬院の「Big Ben(ビッグベン)」のチョコレートパフェ
店外のメニューにパフェが掲載されていたので、その場で入店しました。2月のパフェ枠です。注文したのは「チョコレートパフェ(1200円)」です。…