-
赤坂「Shuna」のベリーパフェ
4月のパフェ枠は、中央区役所から少し西に歩いたところに新しく出店した「Shuna」のパフェです。元々このスペースには、焼き芋専門店「蜜屋」が入っていましたが、今年(2025年)になってからいつの間にか移転してて、そこに糸島と大名にあるカフェ・Shunaさんが3店舗目として開いたようです。小さなスペースに4つのミニテーブル、10人入るかどうかの規模です。写真の「苺とフランボワー…
-
福岡の演劇公演カレンダー「観劇せん?」4月号が配布開始
福岡の観劇カレンダー「観劇せん?」の2025年4月号の配布が始まった。本紙は観劇が趣味のNが、勝手にしらべて、勝手に勧めている観劇カレンダーです。(…
-
岩田屋 本店のデパ地下「ピエール・マルコリーニ」のパフェ
3月のパフェ枠は、昨年(2024年)10月に、九州上陸を果たしたチョコレート店「ピエール・マルコリーニ」のパフェです。岩田屋地下に出店した際、売り場の右手に…
-
薬院の「Big Ben(ビッグベン)」のチョコレートパフェ
店外のメニューにパフェが掲載されていたので、その場で入店しました。2月のパフェ枠です。注文したのは「チョコレートパフェ(1200円)」です。…
-
MacでChatGPTを従量課金で使う方法
生成AIを提供している「Chat GPT」に関する話題を目にすることが多くなりました。Chat GPTがなんであるかは、検索でいろいろ出てきたり話題として既に…
-
お仕事募集のページ・料金などを公開しました。
当サークルの藤原一気と東内拓理は、公開でお仕事を募集しております。詳細はこちらのページを、またはメニューの「お仕事のご依頼について」をクリックしてご覧ください…
-
コミックマーケット105に参加します(2日目・東2-U38a)
今冬もコミケ105にサークル参加します。以下の本・グッズを取り揃えて皆様のご来場をお待ちしております。境界性糖尿病ライフ 福岡・東京パフェ紀行(新刊)…