2024年10月27日に開催される「文学フリマ 福岡10」において、会場「博多国際展示場&カンファレンスセンター」への移動方法がわかりづらい・不便そうといった声を短文投稿サイトなどで目にしたり、会場を「福岡国際会議場」と勘違いしていた実例を経験しましたので、少しでも支援になればと思い、ルート紹介を公開します。

博多駅の「筑紫口(駅の東側)」に移動します。

博多駅の「筑紫口(駅の東側)」に移動します。

筑紫口を出たら、左を向きます。

左を向いたら、歩道を道なりに歩きます。

通りに出たら、左に曲がります。この時、左手にローソンがあります。

通りを真っ直ぐ(北へ)歩きます。

「博多駅東」交差点の横断歩道を渡って、道なりに沿って(北北東に)歩きます。


左手に「堅粕小学校」が見えてきます。ここも素通りして、歩きます。

途中「東光橋」を通って川をこえます。

交差点「東光二丁目」も、横断歩道を渡ってまっすぐ道なりに歩きます。

そのまま真っ直ぐ歩くと左手にセブンイレブンが見えます。素通りして歩きます。

「ウエスト」や「やよい軒」が見えたら、その手前の交差点を右に渡ります。

交差点を渡ったら、左に歩きます。

左に10秒弱あるいたら、会場に到着します。
Visited 98 times, 1 visit(s) today
この記事へのコメントはありません。