スクリーンキャプチャソフト「Snapz pro X」を長く使用しており、操作画面をそのまま動画で(しかも音付)で録画出来ることが、たいへん重宝しています。
しかし、これを OS X 10.10.5 YOSEMITE で使用する際に、カーネルパニックを起こす事があります。
具体的なシチュエーションは、Snapz Pro X のキャプチャ画面で「ムービー」を選択し、「ムービーの設定」パレットで「Macオーディオから録音」にチェックを入れた状態で録画を開始すると“アクション!”の音声が流れずに、問題が起きたためコンピュータを再起動しました〜 表示されカーネルパニックの画面を出します。
原因は AmbrosiaAudioSupport.kext
このトラブルは、Snapz Pro X が OS X で再生されている音をキャプチャするためのプラグイン「AmbrosiaAudioSupport.kext」が適切な場所にないか、バージョンが古い場合に起こります。
現在の Snapz Pro X の最新バージョンは「2.6.0」ですが、これよりも古いバージョンからアップデートを繰り返して使っていると、古い「AmbrosiaAudioSupport.kext」が残ってトラブルの原因になるようです。
最新版(2.6.0)のインストーラは、「AmbrosiaAudioSupport.kext」をインストールする場所が違うため、古い同ファイルを正しく置き換えられないことが原因ではないかと考えています(はっきりとはしませんが…)。
対処方法
まず、古い「AmbrosiaAudioSupport.kext」を手動で削除します。
起動HD(Macintosh HD 等)→「システム」→「ライブラリ」→「Extensions」→の中にある「AmbrosiaAudioSupport.kext」を手動でゴミ箱に移動します。(パスワードの入力を求められます)
一旦再起動した後に、Snapz Pro X 2.6.0 のインストーラで、Snapz Pro X をインストールします。(念の為、インストーラのカスタマイズで、「オーディオサポートのインストール」をチェックしておいても良いでしょう)。
インストール後にMacを再起動したら、終了です。
なお、2.6.0 の「AmbrosiaAudioSupport.kext」は、起動HD(Macintosh HD 等)→「ライブラリ」→「Extensions」にインストールされています。
インストーラ・アンインストーラの入手先
Snapz Pro X の配布元であるAmbrosiaでは、現在(2016年5月)最新版のインストーラや、アンインストーラをダウンロードすることができません(原因不明です)。
このソフトは、アイギーク株式会社から日本国内版のインストーラが配布されていますので、そちらからダウンロードして使うと良いでしょう。
Ambrosiaで購入したライセンスキーも使えます。アイギークインク社に問い合わせたところ、Ambrosia で購入したシリアルを使ってインストールするのは問題ないとの事です(ただし購入者サポートは、Ambrosiaから購入した人は受けられません)。
追記:Ambrosiaのダウンロードリンクが正常に動作するようになっていました(2016年6月)
この記事へのコメントはありません。